二十四節気 小暑(しょうしょ)のツボ
こんにちは😊
市原鍼灸・整骨院の香川です。
本日7/7から小暑(しょうしょ)に入りました。
暑い…🥵🥵🥵🥵🥵
熱中症の予防に頻繁にたんまりとご自分の思っている以上に水分補給をしてくださいね!
あ!アルコールとカフェインを含む飲み物は水分補給に入りませんからね🤣🤣🤣
さて、今回はこちらのツボをご紹介します。
🔴陽谷(ようこく)
手の甲側で、手首の小指側の骨の出っ張りの上の凹みの位置にあるツボです。
体内の熱を外に逃がす効果があり、暑さ対策や初期の熱中症対策に役立つとされています。
また、心臓や血管の熱を鎮めたり、小腸の熱を冷ます効果も期待できるとされています
ツボの位置は目安です。あまり強く押しすぎず、ここちよい痛みを感じる程度に5〜10回程度 押してみてください!
では、お大事になさって下さい!